2007年09月20日
4299お披露目式&女子インカレ

先日、9月15日に4299のお披露目式を行いました。
中尾さん、慈幸さん、杉山さん、池端さん、そして大学の学生課の瀧口さんに来ていただけました。
まず、4299の進水式などこれまでのことが報告され、
学校からの感謝状授与が行われました。
新艇4299を含め、現役全員10月6日~8日に行われる団体戦に向けて練習に励んでいます。
夏合宿も終盤を迎え、疲れがたまってきている部員も多く、
自分の体調管理、コンディション管理をもう一度きちんとしていきたいと思います。
団体戦の遠征は、9月29日(土)~30日(日)で移動をします。

今日から全日本女子ヨット選手権大会に出場するため葉山へ移動します。
女子インカレは今週末9月22日~24日に神奈川県の葉山港で行われます。
出場する選手は、団体戦前の貴重な多配数でできるレースなので
上位を目指すことはもちろん、団体戦につながるレースをしてきたいと思います。
出場メンバーは
国際470級 上田裕子(4回生)・岡本紗知(1回生)
国際スナイプ級 高橋美帆(3回生)・深井奈保子(4回生)
このほかに、監督として池端さん、トラックで艇を運ぶのでトラックの運転で4回生八木が同行してくれます。
安全に葉山へ向かいたいと思います。
また、いつも葉山遠征の度に関東OB会のみなさまには、応援に来ていただき有り難うございます。
今回もご都合があいましたら、葉山マリーナまで応援に来ていただけると喜びます。
宜しくお願いいたします。
56期 深井奈保子
Posted by 和大ヨット部 at 14:39│Comments(0)