2007年06月04日
いよいよ今週は和滋戦です!!
4回生笠松が書かせていただきます。
いよいよ今週は和滋戦です
ここ数年滋賀大学には負けているので、今年こそは勝ちたいと思います
思いますでは気持ちが弱いので、勝ちます
お互いにちがう水域で戦っている大学なので、この機会をいかしていろいろ盗めるものは盗みたいと思います。
先週の土曜日は午前中は軽風で上下の短いマークをぐるぐるまわる動作中心の練習をしました。
午後からは少し風が強くなってきた中、星林高校も混ざってスタート付きのラウンディングを行いました。高校生はインターハイが近いようで船やセールもレース用に変わっていました。同じ和歌浦で活動しているので頑張ってほしいと思います
日曜日は時々雨
がふるなか土曜日同様午前中は動作中心の練習をしました。
日曜日は1年生を初めて乗せたのですが、ハードな練習に必死についてきてくれて教えながらどんどん上達していくことに驚いていました
。午後からは風が弱く出艇するかどうか迷ったのですが、微風のなか船を止めずにしっかり走らせるということも大事だと思い、サークリングと動作練習をしました。途中から東の風が入ってきたのでスタートと短い上下のマークでスタート練習を行いました。全艇まだまだ思うようなスタートは出来ていないので、しっかり考えて練習あるのみだと思います
今月は3週目に西宮で夏季選手権大会
があるので、そのレースでしっかり勝てるように練習していきます
いよいよ今週は和滋戦です




先週の土曜日は午前中は軽風で上下の短いマークをぐるぐるまわる動作中心の練習をしました。
午後からは少し風が強くなってきた中、星林高校も混ざってスタート付きのラウンディングを行いました。高校生はインターハイが近いようで船やセールもレース用に変わっていました。同じ和歌浦で活動しているので頑張ってほしいと思います

日曜日は時々雨

日曜日は1年生を初めて乗せたのですが、ハードな練習に必死についてきてくれて教えながらどんどん上達していくことに驚いていました


今月は3週目に西宮で夏季選手権大会


Posted by 和大ヨット部 at 18:41│Comments(4)
この記事へのコメント
更新サンクスです☆
また、今週も時間合うときに練習しよーー!!
また、今週も時間合うときに練習しよーー!!
Posted by NAO at 2007年06月04日 20:45
現役諸君、和滋戦、がんばれ!
我々の頃にも和滋戦はあったが、ヨット競技はやっていなかったなぁ。。。
我々の頃にも和滋戦はあったが、ヨット競技はやっていなかったなぁ。。。
Posted by 35期 井村 at 2007年06月05日 16:46
井村さん、応援ありがとうございます。
いい結果が報告できるよう頑張ります!!
いい結果が報告できるよう頑張ります!!
Posted by 56期 笠松 at 2007年06月06日 19:55
和滋戦どうでした?
滋賀大学も昔はめっぽう強くて、確か私の2期程上では、スナイプのワールドでトップをとった選手もいたと思います。微風ですけどね!
もうすぐヨットが一番楽しい時期です。
下級生のみなさんも頑張って下さい。
滋賀大学も昔はめっぽう強くて、確か私の2期程上では、スナイプのワールドでトップをとった選手もいたと思います。微風ですけどね!
もうすぐヨットが一番楽しい時期です。
下級生のみなさんも頑張って下さい。
Posted by 31期 塩崎 at 2007年06月13日 08:29